独自の視点で季節毎に行われる四季折々の行事、イベント、話題のなかで役に立つ情報や、季節毎に発生しやすくなる季節病の対策方法、季節の食材による効果、効能、調理方法などをお伝え致しております。
夏の行事
2015/5/8 夏のイベント, 夏の行事, 8月の行事
お盆休みは本来、亡くなった魂を迎える期間です。 なすやきゅうりで牛や馬を見立てご先祖様を迎えたり、 送り火を焚いたりと実はいろい...
記事を読む
2015/5/3 夏のイベント, 夏の祭り, 夏の行事, 7月のイベント, 7月の行事
平安時代から続く管絃祭 宮島で毎年旧暦の6月17日に行われる管絃祭です。 大体旧暦の6月17日は7月下旬なのですが ...
2015/5/1 夏のイベント, 夏の行事, 7月の行事
今では世界の中心的国家でもあるアメリカ合衆国。 元々はイギリスの植民地だったことはみなさんご存知ですよね? アメ...
2015/4/9 夏の行事, 夏の話題
お中元、あなたなら何を贈る? いつもお世話になっている方々に感謝の気持を込めて贈るお中元。 ...
2015/3/14 六月の行事, 夏の行事, 6月のイベント
時の記念日 6月10日は時の記念日です。 あまり知らない人も多いのではないでしょうか。 ...